fc2ブログ
ともに人生を語らう友を求めて さすらいの親鸞学徒 つれづれなるままに
生きる目的は無い、なんてことになったらどうなる・・・と考える
今日は愛知川で、勉強会でした。

「なぜ生きる、人生の目的は何か」について

親鸞聖人の教えを学ばせていただきました。

少し前に、ある人が出した「人生の目的」という題の本に、

「人生の目的など、無い」と書いてありました。

またある都内の大学の教授が

「生きることに意味もクソもない」とも書いていました。

もし生きる目的など無い、生きる意味もない、ということなら、

今、全力で救助、救援活動にあたっている自衛隊員、消防、警察等の皆さんの

あの努力は、どうなるのでしょう。

不眠不休で治療に当たっている医療スタッフの苦労はどうなるのでしょう。

自治体の職員の方々の尽力は、どうなるのでしょうか。

皆で「生きる」ために、必死に努力しているのに

生きる目的は無い、生きる意味は無い、ということになったら

あまりにもそれらの人のご苦労を踏みにじることになりましょう。

「生きる目的はある。だから早く完成せよ」

親鸞聖人九十年の一貫したメッセージは、これ以外ありませんでした。

そういうことをあらためて学んだ、愛知川でのご縁でした。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
忍者アド