fc2ブログ
ともに人生を語らう友を求めて さすらいの親鸞学徒 つれづれなるままに
ビジョンを示せ
大震災の復興において言われるのは

「ビジョンを示せ」ということです。

どんな町にするのか、目指すところを、まず示さねば

どの方角に向かって進めばよいか、分かりません。

目的地がハッキリしなければ、進んでいても

「この方角で、間違ってないのかな?」と不安です。

この前、多賀町の芹川ダムのほうへ行った時でした。

日が暮れて、早めに、一円の町へ下りなければならなかったのですが

うっかり下山が遅れてしまいました。

暗い山道を迷って、迷って、「あれ??こっちの方角で良かった??」と

もう、?マークがいっぱい、出てきてしまいました。

こんな時、進むべき目的地は「こっちだよ!」と明らかにしてもらってこそ

安心して進んでいけるし、目的地に到着した喜びもあるのです。

復興でも、山歩きでも、そして、人生でも、そうですね。

「どう生きるか」には、みな一生懸命ですが、

「なぜ生きるか」の目的地を、知りません。

だから、一生懸命、生きてはいるけれども、心からの満足はありません。

まず、知らねばならないのは、目的ですね。

「生きる目的」をハッキリと示されたのが、親鸞聖人。

その聖人の教えを、一人でも多くの人に伝えましょう!


スポンサーサイト



忍者アド